あにめ感想にっき[12月7日(土)]
 簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2003年 1月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2002年 12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2002年 11月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:

ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?

いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)


ひとこと
 TOD大会のことはすっかり忘れてました…。>Link
 TODで釣られるメンツならかなりの高レベルが予想できるし、ゲームキャラになった彼らも参加するとあっちゃ、優勝以外は商品もなさそうなのでどうしようかな…とか思ってる内に当日だったんですな…。オフでやるのが変な運指を見せるのに一番いいんですけどね。
 とりあえず各ゲームの合格ラインと最高記録は知りたいですな。…の前にTOD2003を早く買わなくちゃ。


今日のアニメ(土曜日)

  1. ▽天使な小生意気
  2. ▽りぜるまいん(TVK)
  3. ◎釣りバカ日誌

    ★★★

     スーさんと佐々木課長と釣り船へ。結局浜ちゃんとスーさんがアジを釣ったシーンはないままでしたが、アジフライになってたからちゃんと釣れたんでしょうか…。

  4. ◎カスミン

    ★★★★☆

     教育テレビらしい内容でGood。需要と供給に留まらず、マーケティングや資産運用にまで突っ込んだ内容は見事と言うしか。そして最後に儲かることが幸せとは限らないというところまでフォローした良作。
     うっかりすると社会風刺の黒ネタになってしまうところをしっかり教育的に抑えています。素敵。

  5. ◎機動戦士ガンダムSEED

    ★★★★☆

     フレイがなんだか祥瓊@十二国記 とキャラが被ってきました。お父様がらみなところもナイスなコンボです。確かに桑島の演技はこういうのだけじゃないですけども、こういうのを他の人がやるのもあまり想像できません。
     非常時ではあるが、若い世代はそれぞれ「今できる少しの正義」を懸命にやってる様に少し救われました。
     そこはそこで引き下がらず、「じゃあその友達も一緒にザフトに来ないか」とまで誘ってみましょう。>アスラン
     戦争を早く終わらせるのが一番多く命を救えると思われ。「命を守るには戦うしかない」と思っちゃってるところが若いってことなのかな…。

  6. ◎GET BACKERS-奪還屋-

    ★★★☆

     緒方恵美の正しい使い方。絵を描くなんて何ヶ月とかかりそうなもんなのに、何の見返りもなく趣味で下ろして描いてたんでしょうか、クレイマンの母さんは。描いた絵がすべて市場に流れているのを考えると、画商に描かされていた、と考えるのが妥当かなぁ。

  7. ◎プリンセスチュチュ~雛の章~(動画大陸内)(TVK)「コッペリア 後編」

    ★★★☆

     分けて見るということは、私の場合順調にいっていれば、間に59のストーリーをはさんでの後編ということになります…。やはりまとめてから見た方がいいかも…。
     ファイナルバトルが大鴉との対決だったとして、大鴉とどうやって躍るんだろう…とか考えてしまう私。

  8. ◎奇鋼仙女ロウラン(動画大陸内)(TVK)

    ★★

     チュチュの前座すらできませんか…。記号だけ入れてもエンターテイメントにはならない見本みたいなもんですな。

  9. ◎ふぉうちゅんドックす「最高のパートナー」

    ★★★☆

     マックスとお別れ。ちゃんと死を描くのは結構意外でした。こう書くとマックスが死んだみたいですけど。結局何の病気だったんでしょうか…。

  10. ◎真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク「たぶん3人目」

    ★★★☆

     あんまり崩れなかった。亜美に萌えて改心というのもわかりやすくてよし。しかし天使族でも帝国軍ってところは微妙に説明が欲しかったところやなぁ。なんでもかんでも帝国軍じゃなんのための属性なのかよくわかりません…。
     デビルがロボット型だから、ちょっとリモートコントロールしてみたかっただけっぽいですな。まぁいいけど。

  11. ◎わがまま☆フェアリー ミルモでポン!

    ★★★

     メカミルモ。普通に面白くはあるんですけどね。

  12. ◎東京ミュウミュウ

    ★★★☆

     白金回。とりあえず声が同じ=キャラが同じ説はそのまま有効になりそうな感じですな。しかしあれだけだと「赤坂三と白金が共謀して嘘を吐いてる」という線が消し切れません。赤坂さんの甘いマスクの裏に黒いものを感じてしまうんだけどなぁ。
     次回予告、青山くんはミュウのことを知ったぐらいで離れてしまうような男だと思っているんですか?>いちご

  13. ●満月をさがして

    ★★★

     確かにこの原作との方向性の違いは如何ともしがたいですな…。誰も有菜っちの痛みに痛みを重ねていく作風は作れないと言うことか…。もともと「生と死」をテーマに持っている時点でかな~りドロドロするのは予想できる範囲だったとも思えますが…。
     アニメの方は大重さんがなぜアイドルとして大成できなかったがよく分かるシーンもあったりで、なかなかおもろです。

  14. ▽星のカービィ

今日の録画見

  1. ◎冒険者(BS)「初めての航海」(12/5)

    ★★★

     見てると、「こういうアニメを作れる市場ってもうないのかなぁ」とか思ってしまいます。

  2. ◎ナルト(12/5)

    ★★★

     わかりやすいチャクラ解説話。嘘にリアリティを持たせるのはいつも大変です。

  3. ◎ハングリーハート-ワイルドストライカー-「サッカーをなめるな!」(12/4)

    ★★★

     なめられてるのは“日本サッカー”ですな…。兄さんの経歴はほとんど翼のそれと同じでした…。

  4. ◎ボンバーマンジェッターズ(12/4)

    ★★★☆

     ミスティのアップからシャウトのアップに画面が切り替わったとき「どちらに萌えますか?」と訪ねられてる気分になりましたよ!
     しかしホント、マイティの兄貴はモテモテですなぁ。

  5. ◎ウィッチハンターロビン(12/3)

    ★★★☆

     やっとこ構図がわかりやすい形になってきた感じ。亜門が仲間に戻っただけとも言うが。

  6. ◎十二国記(BS)(12/3)

    ★★★☆

     朱晶はいい王様ですなぁ。自分の萌え属性もしっかり利用してるところもまたイイ。
     鈴や祥瓊のセリフは聞くたび痛いですな…。そろそろ悟る兆候でも見せて欲しいところ…。ショックでちょっとおかしくなってる祥瓊や浅野くんより、素でヤバイ鈴の方が痛いですなぁ。
     浅野くんはゲームと思ってる節があるセリフを吐いている割には、思い切りがないですな。

  7. ◎超重神グラヴィオン「遠い抱擁」(12/2)

    ★★★

     2話放送の半分だけ。つっこみ入れると、制作サイドにしたり顔されそうな気がするので入れません…。止まらない鼻血はちょっとおもろかった。

  8. ◎デュエルマスターズ(おはスタ内)(12/2-6)

    ★★★

     蛇美羅とのデュエル。準決勝にまできて盛り上がらないデュエルですな…。その他大勢の決勝進出メンバーは本当に「その他大勢」だったし…。これぐらいのレベルなら「町内デュエル大会」ぐらいのほうがよかったかも…。

  9. ◎天使な小生意気(11/30)

    ★★★★

     源造とのお弁当バトル。いつにも増してアイドル化が甚だしかったです。皆がめぐ萌えしてるのがよくわかりました。


番組タイトル左横の記号についてはこちらの説明をご覧ください。
一覧 / 光希桃AnimeStationに戻る