あにめ感想にっき
[6月30日(日)]
簡易メニュー
最新にっき
あにめ感想にっきトップ
取り扱い一覧
みきももアンテナ
感想系リンク集
だらけ日記
記号一覧
感想用語解説
カレンダー
2002年 7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2002年 6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2002年 5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
簡易メッセージ
Name:
Mail:
Message:
どのページ(日付)からの送信かもわかりますので、お気軽に。
ここに書かれた内容を
ネタにしてもいいですか?
いい (^o^)
匿名ならいい (^-^)
やめてッ (>_<)
先週[23日]
/
きのう
/
あした
/
次週[7日]
ひとこと
平日に2日休んだおかげで録り溜め作品が何もなかった…こんな週末は久しぶりです。滅多にないことなので、ぴたテン見たあと近場にお出かけ。ひとりで1日地元ぷらぷらするのなんて何年ぶりだろうか…。まぁ1日中といっても、ぴたテン後からC翼までやけどな…。
出かけたらいろいろあって、あんまりぷらぷらを堪能できんかったけどな…。どんなことでも、計画通りってやつは難しいのねん。
今日のアニメ(日曜日)
◎激闘!クラッシュギアTURBO「ガルダイーグルを作った男」
★★★
なんだ兄貴が独りで作ったものじゃなかったのか…。コウヤがシャイニングソードブレイカーを出さなかったのは正々堂々という意味じゃなくて、ガルダがもたないからではないかと思われ。つか作った奴ならガルダがシャイニングソードブレイカーを数打てないことぐらい知っているはず。それともキョウスケがヘタレだから数打てなくなってんのか?
◎おジャ魔女どれみドッカ~ン!
★★★☆
引っ越し先がNYじゃなくてよかった…(まだ言うか)。「そうか、マジカルステージ!」とか言っても自分はマジカルステージに参加できないぽっぷが何とも。
●電光超特急ヒカリアン「地上より永遠に」
★★★★
いきなりシリアスに。髪を下ろした白中華ミナヨたんがよいのでなんでもいいです。(ぉ
これはオチがどうなるかによって総合的な評価が大きく左右されるところですな。
随所にボケたがる姿勢は見えていてよいけど。
◎デジモンフロンティア
★★★
呼び出された目的達成。来たのも自由意志だけど、これから先はさらに自由意志ですな。
×ぴたテン「お城の歩き方」
★★★
まぁ、感想はないんだが…。
◎キャプテン翼
★★★
日本代表メンバーがいつものメンバーになるまで。この番組内だと他の翼たちの世代ではない選手たちがどんなんなってるかさっぱりわからんですから、片桐さんの選択が間違っているかどうかについてこちらからは何も言えませんな。
まぁいきなり他の奴出されてもわからないけどね。顔や髪のパターンが少ない本作にとって、がたいで特徴がある次籐と、他にあり得ない髪型をしている石崎は外しにくいんだろうな…。
◎ちびまる子ちゃん
★★★
マッチを人からもらうときは何のマッチかちゃんと注意してからにしましょう…。
◎サイボーグ009「凍る大地」
★★★
どんなときでも009だけは一緒なのね…。他の人たちだけでやってるミッションとかはないんだろうか…。
◎こちら葛飾区亀有公園前派出所
★★★
丸出だめ夫ならぬ丸出ダメ太郎。懐かしいなぁ丸出だめ夫。かれこれ10年前の作品になるのかしら。
肩書きのみで本人を見ていない大原部長が中間管理職のおじさまっぽかったです。
◎ONE PIECE
★★★★
説明書ぐらい事前に読みましょうや…。せめてメモをもらったときぐらいは一通り目を通すべき。
ちょっと神がかったアイテムすぎて世界観にあわないかもしれないね。この世界、悪魔の実&グランドラインの存在以外はいたって普通、という世界観だと思いますから。
●HAPPY☆LESSON(TVK)(終)
★★★
結局元通りオチの最終回は評価できないな…。もともと一発ネタなんだから逃げなくてもええやん…。まだこの作品で儲けたいのはわかるけど、いい作品に昇華してしまう方がよほど儲けられる気がするんだけども。まぁ失敗してしまえばそれまでですけど。
どーせなら電撃をくらったあと、「仁歳くん、お化け屋敷はどうしたの?」「委員長、何言って…」「しっ、いいから私に合わせて!」とかママ達をチトセとふみづきで騙くらかす新展開の方が見てみたかったかも。
電撃をくらうのが委員長だけとかいう展開にしといて、最後に委員長が舌出して終わり、とかもいいかも。(それも随分なパターンですな…)
結局ママ“たち”になる経緯も分からないままで、委員長の告白もリセットしちゃうというのが本作らしいといえば本作らしいんですけどね。
今日のビデオ見
なし
記号の説明
◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
●:当日分ビデオ見
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。
一覧
/
光希桃AnimeStationに戻る