あにめ感想にっき
�サ11譛�3譌・(蝨�)�ス
邁。譏薙Γ繝九Η繝シ
譛譁ー縺ォ縺」縺�
縺ゅ↓繧∵─諠ウ縺ォ縺」縺阪ヨ繝��
蜿悶j謇ア縺�ク隕ァ
縺ソ縺阪b繧ゅい繝ウ繝�リ
諢滓Φ邉サ繝ェ繝ウ繧ッ髮�
縺�繧峨¢譌・險�
險伜捷荳隕ァ
諢滓Φ逕ィ隱櫁ァ」隱ャ
繧ォ繝ャ繝ウ繝繝シ
2001蟷エ 12譛�
譌・
譛�
轣ォ
豌エ
譛ィ
驥�
蝨�
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2001蟷エ 11譛�
譌・
譛�
轣ォ
豌エ
譛ィ
驥�
蝨�
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2001蟷エ 10譛�
譌・
譛�
轣ォ
豌エ
譛ィ
驥�
蝨�
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
邁。譏薙Γ繝�そ繝シ繧ク
Name��
Mail��
Message��
縺ゥ縺ョ繝壹�繧ク(譌・莉�)縺九i縺ョ騾∽ソ。縺九b繧上°繧翫∪縺吶�縺ァ縲√♀豌苓サス縺ォ縲�
縺薙%縺ォ譖ク縺九l縺溷�螳ケ繧�
繝阪ち縺ォ縺励※繧ゅ>縺�〒縺吶°��
縺�> �茨シセo�セ��
蛹ソ蜷阪↑繧峨>縺� �茨シセ-�セ��
繧�a縺ヲ繝� �茨シ枩�懶シ�
蜈磯ア[27譌・]
/
きのう
/
あした
/
谺。騾ア[10譌・]
ひとこと
デッキ1号のやつは何とか追いついた…。ふぅ。これで一応絵描きになれるけど…他も消化したい欲がふつふつ。
今日のアニメ(土曜日)
▽ゴーゴー五つ子 ら・ん・ど
●ガイスターズ
死人の多いアニメ…やな感じ。
▽星のカービィ
◎ぎょーてん人間バトシーラー
バトシーラーじゃなくて石だけで呼べれば便利すぎる能力なのだが…。
◎RAVE
どうやら両方ムジカのよう、てことは血縁か。いきなり使えなくなるRAVEは困りものやねぇ。一子相伝とはまた違う…。
あ、問題の姉ちゃん登場してたね。もっときつい人かとも思っていたが、いたって普通、なぜそんなにシスコンなのか。親代わりなのはわからなくもないが。
◎カスミン「カスミ、保母さんになる」
毎度「出てってやる!」のネタを出すのも大変だ。あの場で言ってしまうと子供らが泣いてしまうのではないかと思ったり。
●バンパイヤン・キッズ
カメラ。ネタのひねりがちと足りないかな、せっかくのカメラの能力も「困ったカメラ」としてしか扱われてないし。
◎PROJECT ARMS The 2nd Chapter
やっぱ親父か。みんな好き勝手動いていて、いまいち誰を中心に考えていいかわからず、わかりにくい話になっている感じ。
今日のビデオ見
◎旋風の用心棒#3(10/15)
あれ?これも飛ばし見してる?2話見たような記憶もあるのだが…、でも何か抗争してるから記憶と違うかも…んー。
◎グラップラー刃牙 最大トーナメント編「揃い踏み」(10/15)
どうやら体をステンレスのように鍛えてはいない模様。やっぱ銃は効くのか。
次回プロレス勝負、「勝ちを譲ってくれ」…むぅ、さすがプロレス。(ぉぃ
◎ゴーゴー五つ子 ら・ん・ど(10/20)
失禁が多いアニメはこっち…?(ぉ
◎星のカービィ#3「え!メタナイト卿と対決?」(10/20)
あ、第2話飛ばしてる。(^^; あ、カービィ本体が3DCGじゃなくなってる。
◎爆転シュート ベイブレード(10/29)
つよ…。そーいやレツゴーの時もラスボスはロシアだったよーな…。なんかあるのか。
勝った者がコマを奪えるルールがない代わりに、
勝った者が聖獣を奪える
ということになったらしい。複数の聖獣を使ったコンボとか楽しそうやなァ。
◎Dr.リンにきいてみて!(10/29)
何を勘違いしてますか。
帰れよー。まぁこれで存在感を増やしたから、今後活躍するかも知れず…。でも別に見たくもないなァ。
◎しあわせソウのオコジョさん(10/30)
オコジョさんの過去と、ライバルフェレット登場。「ペット界のルール」とした時点でフェレットの方が負けな感じ。そんなルールは無視すべし。>コジョピー
◎ファイナルファンタジー:アンリミテッド(10/30)
シド。内容的には移動してただけ…? RPGやなァ。
◎ポケットモンスターアンコール(英語で)(10/30)
例によって音だけ。あの四天王(だっけ?)の彼女の声がかなりセクシーでした、米の国の人って。
◎遊☆戯☆王デュエルモンスターズ「ゴーストデッキ VS オカルトデッキ」(10/30)
松本梨香漠良もだいぶ慣れた感じ。骨塚一行も酬われないし。キースへの復讐にしたって、決勝に行ったとしても来てないでしょ、彼。
◎スクライド「ストレイト・クーガー」(10/31)
最初はただのヘタレと見せかけておいて、だんだん頭角を現してきたクーガー。「ファーストブリッド」とかも彼が教えたんか? つーかカズマを赤子のように扱うとこからして、お前も向こう側見てないかー?
◎シャーマンキング「よう」(10/31)
普通におもろ。萌えも普通。
◎テニスの王子様「マムシと呼ばれる男」(10/31)
結構どーでもいい話が繰り返されているが…。つーか何げに世界観について行けてないんですけど。テニスがそんなに何なのさ。
◎ヒカルの碁「将棋部の加賀」(10/31)
あ、ひでえズーム、動画部分がそのままじゃん…。
おもしろそうな話をしているのに、囲碁の部分がいまいちよくわからなくて楽しみきれない。…というのは確実に狙いだろう。皆がとりあえず囲碁をやりたがったのがわかるなァ。視聴者的にはまだ囲えば取れるという事しか説明されてないのに、「島」とか「死んだ」とか、何げに専門用語が。
◎フルーツバスケット(11/1)
普通の作品ならおもしろい回の部類に入るんだろうけど、フルバのクォリティーからすると、ちょっと下と言うことになるのかしら。たまにはギャグ回がないと、毎回重すぎて大変だったからなァ。由希ストラップは何げにかわいくてちょっと欲しくなりました。
◎ポケットモンスター(11/1)
ルギア編終了。機械を壊して倒すのは「怒りがポケモンの強さを引き出す」のを否定したことになりませんが。
◎ナジカ電撃作戦(TVK)(11/1)
革命オヤジ。パンツ見しなければパターンだからなァ。
◎電脳冒険記ウェブダイバー「我が友、グラディオン」(11/2)
おや?総集編ですか。ダイタリが復活したときは「グラディオン無駄死に?」とか思ったけど、どうやら洗脳は解けている様子。つーかダイタリ編になってから、デリトロス様が全く出てこなくなってるんですけど、最近何してるの?
◎とっとこハム太郎(11/2)
山羊の出産。カナロコべったり。そーいや最近ラブ話ないなァ。木村君はもうカナに捨てられたのだろうか。
◎ドラえもん「苦手を作っちゃえ」「チョーダイハンド」(11/2)
「みきもも」「アニメ」…(^^;
記号の説明
◎:見て感想あり
×:見たけど感想なし
▽:今日は都合により見られなかったのでビデオ送り
◆:まだ放映前か、まだアップロードしていないもの。とりあえずリストにしておくと便利なので。
一覧
/
光希桃AnimeStationに戻る