コミケ後に恒例の集まりがあったので、アニメ視聴&更新が止まっておりました。木曜午後からはフリーだったのですが、疲れが溜まっていたので、アニメ視聴のみしてたら、ちょっと見すぎたようで、何だこの量は…。
あと集まりに来た師匠が手持ちのDVDを持ってきてくれたので、いくつか視聴。
つことで51+20タイトルについて一気に更新…は無理すぎなので、飛ばし感想。どれみナイショの感想はTVKでもう1回追うので今回は軽めで。手キャプも交えたいしな。しかし5巻以降の泣かせ話は…くそぉ。
当日分直飛び:[土曜深夜][日曜日][月曜日][火曜日][水曜日][木曜日][金曜日][土曜日]
★★★ 前回までSD画質だったのがHD画質に変わった。素直に嬉しい。ここのところ教育テレビ番組が過去SD画質だったやつがHDになっているのをいくつか確認していたので、もしやアニメも…と期待していたらやっぱりHDになってた。あぁ「年代記」がちゃんと読める…。
- ◎機動戦士ガンダムSEED DESTINY「二人のラクス」
★★★
★★★ 感想もめんどくさいとか言ってみるテスト。
- ◎ボボボーボ・ボーボボ「脅威!真紅と青藍真拳!!対アフロ黄金郷!!」「ボーボボ飲んで大変身!見た目はショボイが超強ォ〜い!!」
★★★
- ◎ふしぎ星の☆ふたご姫「おばけやしき☆絶叫プロミネンス」
★★★
- ◎VIEWTIFUL JOE「レイチェルのたからもの!の巻」
★★★
流し見。
- ◎ロックマンエグゼStream「ねらわれた紋章」
★★★
★★★ 新章スタート。早速 歩は出ず。予告は前のままか…。
- ◎トランスフォーマーギャラクシーフォース「よみがえった巨大神」
★★★
★★★☆ 遊戯の手のひらで転がされる海馬先生…。
★★★ いろいろ使えそうなアイテムだったけど、使い捨てか…。ロリ化してハートを掴むとか、いろいろ使い道が。
どうも間が合わない…。前半は自慢話からみるみる変えられていく恐怖みたいな話に変化していくのがあまりよく描けてない気がしたし、オチの未来感ももう少し出せてもよかった気がする、つか詰まりすぎ? 後半は階段話から現実の動きに連鎖するところの話に入り込む〜現実に何かが起こる の流れがどうも合わない。どちらにせよ詰めすぎなのかしら。もう少し引いてからでもいいんじゃなかったかなー。
- ◎とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ!「とっとこ笑って!ひまわり畑」
★★★
- ◎ケロロ軍曹「ケロロ 鉄人シェフの挑戦状 であります」「タママ 最強戦士の挑戦状ですぅ であります」
★★★
- ●プレイボール(MX)「友情のマウンド」
★★★
★★★ お姉ちゃんラブと、お姉ちゃんの幼女好きを踏まえるとわかりやすくなる。美羽の愛は結構ストレートなんだよなー。
★★★★ そしてやっぱり真山だけ仲間はずれに…。学校はいいよね。 先送りしていた森田問題を解決させて終わるのかなー。
★★★☆ 麻先輩の秘めた恋心話。確かにあの中に入り込むのは抵抗があるよな…。 いちいち本気なのは稟くんでもわかりそうなもんだけど、そこをあえて気づかないふりをするのもやさしさの内か…。
- ●Trinity Blood(BS)「THE NIGHT LORDS II. TWILIGHT OF THE CAPITAL」
★★★
- ◎ポケットモンスターアドバンスジェネレーション「ライバル対決!ウインディをゲットかも!」
★★★
- ◎冒険王ビィト「起てバスター!希望の光をつかめ」
★★★
★★★ ヤクモが倒されるのかと思いきや…最期までそんなキャラかよ…。
★★★ 投げ技か…。実際の試合ではどれぐらい見られるものなのだろうか。
★★★ どうも行き当たりばったりすぎてなー。ピンチのピンチ感もほとんど伝わってこないし。もう少しカードゲームではなくデュエルしてほしいわ。
★★★ 何を風刺しているのか最後までよくわかんなかった。
★★★☆ いやぁいくらなんでもセリフが説明がかりすぎだろ…。「追い出そうとしている」ワケじゃないんだから、追いつめるような問い詰めはあまりよくないような気もするし。
- ●MONSTER「ルーエンハイム」
★★★
★★★★ 作画はアレでしたが、ステキなラブコメ展開でもうゴロゴロ。結木くんとつきあった過去がないから違ってはいるけど、ママレの蛍くん絡みの話を思い出すねぇ。全く眼中に入ってこない松竹くんはマイケルのようだ。 この感じだと、やっぱりはるかが結木から身を引かないとダメだよなー。どうなるんだろ…わくわく。
★★★ キモ…。
- ●BLEACH―ブリーチ―「45」
★★★
★★★☆ やっぱり助けられないのか…。2号ロボ化でも話は作れた気がするな…残念。
- ●あかほり外道アワー らぶげ(BS朝日)「絶対正義ラブフェロモン『イカレスラーだ!ラブフェロモン!』」「それゆけ!外道乙女隊『新入社員だ!大作戦!』」
★★★
- ●ガン×ソード「復讐するは我にあり」
★★★
★★★ 殺すより前にいろいろ利用価値があるだろうて…。うっかり死んじゃうような弱点があったのだろうか。
★★★ 狂言誘拐の罪はないのかな…。前後編のくせに、犯人は簡単すぎだろ。
- ●ブラック・ジャック「戦争はなおも続く」
★★★
★★★ わんことにゃんこやら、ネズミとカエルやら…。 能力の発展系はワンピースの能力の使い方に通じるところがあるね。解説はちょっと下手だけど。ビーズ爆弾化の発動条件がよくわかんないから、何で一気に爆発しちゃわないのかとか、靴底開けた途端に全部ビーズが落ちちゃって飛べないんじゃ…とか、いろいろ考えてしまう。 しかしビーズというとエスパー魔美(アニメ版)を思い出すね…あのビーズ発射機が連射砲になると思うと…こわっ。
★★★ 強力=三連撃ではないのだから、一発終了はなんだかな。せめて回転弾で3回ぶつけたとかそういう方が納得いくよ…。 やっぱりリエナの新マシンということにはならないか…。
★★★ 出てくる人出てくる人がすべてスク水化していく…すげぇ。
- ●雪の女王「白い馬車」
★★★
- ●ONE PIECE「ロビンを捕まえろ!麦わら一味の決意」
★★★
- ●ちびまる子ちゃん「『まる子、講談を聞きに行く』の巻」
★★★
- ◎MÄR〜メルヘヴン〜「修練の門再び!ケンカのやり方教えます!!」
★★★
- ◎おねがいマイメロディ「星をいっしょに見れたらイイナ!」
★★★
★★★ ティオ昔語り。昔はよかった…。
- ●ゾイドジェネシス「紅蓮」
★★★
- ◎ふたりはプリキュアMax Heart「ひかりの夏の日 さなえの思い出」
★★★
- ◎まじめにふまじめ かいけつゾロリ「おばけやしきののろい」
★★★
- ●おくさまは女子高生(MX)「暑気払いのあとで」「ダンナさまのごほうび」
★★★
- ●ギャラリーフェイク「孤高の青」
★★★
- ◎絶対少年(BS)「猫おどりの空に舞う」(8/13)
★★★☆ 田菜編終了っぽい。みくがシバキ系キャラじゃなくなったのは残念…。これではなー。
- ◎SPEED GRAPHER「半期決算報告」(8/11)
★★★ 総集編。桁が読めません…。でもお金を使うのも結構大変だな、とか思った。
- ◎プレイボール(MX)「希望のバウンドボール」(8/11)
★★★
- ◎苺ましまろ(BS-i)#2「アナ」(8/11)
BS-i版を録れるスキがあったので、ちょっと録ってみた。両サイドがついてちょっと安定…。オチの「命名」シーンは、両サイドガットではなく、右側のみカットだった模様。16:9でも「命名」の左側は見えなかった。
- ◎SHUFFLE!(BS)「微笑み」(8/11)
★★★ プリムラ回。あれだけこだわりつつ、猫なら何でもいいのか…?
- ◎Trinity Blood(BS)「THE NIGHT LORDS I. THE RETURN OF ENVOY」(8/11)
★★★
- ◎極上生徒会「さらば愛しき友よ」(8/10)
★★★☆
- ◎涼風「告白」(8/10)
★★★☆ どんなにダメと言われても、ラブコメには反応してしまう。 毎度毎度思っていることと逆になってる様がかわいいなぁ。
- ○苺ましまろ#2「アナ」(7/21)
- ○苺ましまろ#1「バースディ」(7/14)
- ◎おジャ魔女どれみナ・イ・ショ(OVA)(終)#13「時をかけるお雛さま〜どれみのないしょ〜」(DVD)
★★★★☆ どれみの血縁なら真田アサミあたりに…とか思いつつ渡辺久美子。
- ◎おジャ魔女どれみナ・イ・ショ(OVA)#12「7人目の魔女見習い〜のんちゃんのないしょ〜」(DVD)
★★★★☆ 予告の段階から…な。
- ◎おジャ魔女どれみナ・イ・ショ(OVA)#11「バレンタインディ〜はづきのないしょ〜」(DVD)
★★★☆
- ◎おジャ魔女どれみナ・イ・ショ(OVA)#10「結婚の約束〜幼なじみのないしょ〜」(DVD)
★★★★
- ◎おジャ魔女どれみナ・イ・ショ(OVA)#9「バッチグー野球部〜魔女たちのないしょ〜」(DVD)
★★★★
- ◎おジャ魔女どれみナ・イ・ショ(OVA)#8「リコーダー事件!〜優等生のないしょ〜」(DVD)
★★★★
- ◎おジャ魔女どれみナ・イ・ショ(OVA)#7「タイヤキダイスキ!〜親子のないしょ〜」(DVD)
★★★★
- ◎おジャ魔女どれみナ・イ・ショ(OVA)#6「金平糖の思い出〜ばあやのないしょ〜」(DVD)
★★★☆
- ◎おジャ魔女どれみナ・イ・ショ(OVA)#5「涙を知るひと〜ぽっぷとハナのないしょ〜」(DVD)
★★★☆
- ◎おジャ魔女どれみナ・イ・ショ(OVA)#1「波乱のサイクリング〜男の子のないしょ〜」(DVD)
★★★★ TVKを見逃した回。小竹が休みを利用して自転車で遠出をする話。やはしナイショシリーズはしんみりするなぁ。 どれみのドジっ子お姉さんもなかなかよい味だ。
★★★ 録り逃していた回。猫のヒゲ能力使ってないじゃん…とかツッコミをいれつつ、きれいどころを犬と猫にしてしまったところで魅力が半減しているのではないか疑惑。
- ○おジャ魔女どれみ♯#1「どれみ、ママになる!」(2000/2/6)
★★☆ ナ・イ・ショシリーズと比べるとTVシリーズはなぁ…。つか初回のバンダイ玩具ラッシュがキツすぎてナ。
|