見ててほんとうにはずかしかったです。つづきが楽しみです。
ここではみきに嫌われる位なら話す!!というゆうの決意とみきへの愛がつたわってきますね!!
たしか、三輪さんと遊が兄弟という、はなしだったでしょうか?あの、これって自己紹介しないといけないんですか?
本当は、違うのに~!見てるほうが、恥ずかしかった!
あ~ついに言ちゃった~遊の出生の秘密を・・・せっかく茗子が光希を元気づけようとしたのに・・・それにしても伊豆に別荘ですか~茗子の家はすごいですね~私も茗子みたいな友達欲しいです(^○^)でもなんで光希と遊が行くところに亜梨実や六反田がいるのでしょうか?修学旅行の時もいたし。学校行事ならしょうがないけど今回はありえないと思いますよ。三輪さんは亜梨実ナンパするしホント遊び人ですね~そーゆーところすきだけど。イカサマもうまいし。亜梨実と銀太はもうお互いにあきらめてますね。切ないですね(>_<)光希は絶対もう遊のことがすきですね~
計画進んでませんねぇ~(><)まだ光希と遊が両想いにもなってませんね・・・。私も学校が忙しくて、なかなか第23話の感想を書く為にじっくり観るとゆーヒマがありません。。。なので今回は簡単に書きたいと思います!後々、追加して書きたいデス(^^)茗子って、本当にお嬢様ですね☆伊豆に別荘なんて・・・。「私にもせめてそーゆー友達が居たらなぁ~♪」なんて思いました。光希や遊たち運がイイですね!それにしても、茗子の伊豆の別荘の前の海に亜梨実たちも来てるなんて・・・世間狭すぎだろぉぉ!!!!とツッコミたくなりますね(笑)三輪さんがお店の前で亜梨実をナンパ(?)した時の亜梨実の姿がカワイイなぁ~と思いましたっ☆☆亜梨実って、実在の女のコだったらどれ程カワイイんだろー?人気ベスト3の男子たちがファンクラブ作っちゃうくらいでしょ~?でも、そーゆーのって他の女のコたちは妬みますよね・・・?亜梨実は学校で大丈夫なのかしら??光希について全然触れないで書いちゃいましたケド、肝試し途中の海辺で光希が遊に「自意識過剰なんじゃないの!?」 と言ってしまうところ。遊は前回、三輪さんのお父さん事&建築家になりたいことを光希に問い詰められ、ついついキツイ言い方で返してしまったんですよね・・・。遊は過去の事で心に壁を持っていて、でも光希に悪いことをしたとかなり反省したことでしょう。そして謝ったのに、光希の不自然な態度に実は傷付いたんでしょうね~。その上「自意識過剰じゃないの!?」なんて言われたら、遊だって「もういいよ・・・」になりますよね。光希も亜梨実に負けず、けっこー言いすぎなところがあるよーな・・・?でもすぐに謝るところが光希らしい(^^)!!しかも遊の背中に抱きつくなんてっっ!!!!!まだ恋人でもないのに、光希ズルイよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!な~んて思ってしまいました(笑)言いすぎてしまった光希も、素直に自分の気持ちを告げるなんてこーゆーのに遊は強く惹かれるのかな?自分が壁を持ってるから・・・。光希のことを自分からまた抱きしめる遊もイイですね!!はたから見たら、絶対に恋人同士が抱き合ってるのかと思うって!そして遊の衝撃の告白(×o×)光希と一緒に、私たちもあんぐりって感じ!?